みらくるおじさんの掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
バイク
レース
RZR
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1343件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ところがどっこい
投稿者:
みらくるおじさん
投稿日:2014年 7月 5日(土)20時39分9秒
返信・引用
ホームページ復活しました!お騒がせしちゃってスミマセン。。
ちょっと広告が邪魔くさい& 更新は難しそうですが・・まぁ
これで一安心、これからもよろしくお願い致します!
http://www.snakemotors.com/
ホームページが消えちゃいましたが・・
投稿者:
みらくるおじさん
投稿日:2014年 7月 4日(金)22時14分1秒
返信・引用
編集済
掲示板はまだ生きてます。プロバイダーの変更に伴い、従来のメルアド
y1852jp@ybb.ne.jpも廃止されましたが、フリーメールの
y1852jp@yahoo.co.jpは継続されていますので、
お手数ですが今後連絡はこちらからお願い致します。
さて近況はと言うと・・RZよりも4ストなチャイナミニにハマってまして。。
先月も所さんのスネークモータースの若手エースライダーの代役として
ハルナに召喚されましたが・・天気に翻弄されてイイところなく、全く
ミラクルの片鱗も見せること無く、ジミ~にビリ走ってきましたケド。。
しかし同時期にミヤビープラスさんから調教を任されていた
チャイナモタードは近頃好調で、トミンや京葉で走る度にペースUPしてきてます!
今度はこっちでハルナにリベンジ行っちゃうか~?
http://www.snakemotors.com/
重要なお知らせ
投稿者:
みらくるおじさん
投稿日:2014年 5月13日(火)00時20分20秒
返信・引用
以前からのPCの不調により、サイト更新もままならず放置が続いていましたが・・
XPの時代も終わったし、思い切ってプロバイダーも変えちゃいますかってことで
このサイトも消えてしまう可能性が高まってきましたが。。それはそれで作り直す
いい機会かな?とも思いますので、もし消えけてしまった場合、ご愛顧してくださってる
皆様、今しばらくリニューアルをお待ちくださいませ。。
もとりトラさん
投稿者:
みらくるおじさん
投稿日:2014年 5月12日(月)23時55分47秒
返信・引用
今回も遠路はるばる撮影&応援ありがとうございました!・・
とりあえずエンジンは壊れてなさそうですが・・ガス欠かどうかは
まだ検証が必要ですけど。。予選焼き付きからの奇跡の復活劇で
結果は残せませんでしたが、復帰戦でもかなりの手応えを掴めましたので、
次回はテッペン狙いたいと思います!
テイスト2
投稿者:
もとリトラ
投稿日:2014年 5月12日(月)22時53分42秒
返信・引用
次回もがんばってください。
テイスト
投稿者:
もとリトラ
投稿日:2014年 5月12日(月)22時52分23秒
返信・引用
お疲れ様でした。
初ZERO2大活躍!!~ガス欠?
プラグ一本事故の元
投稿者:
みらくるおじさん
投稿日:2013年 9月19日(木)22時51分11秒
返信・引用
慣らしも終わり、ヘッドガスケットも薄口1枚にして 昨日昼と今朝 10,000rpm
ちょっと回してみまして、プラグの焼けを確認しようと外してみれば・・
いい色なんですが、なぜかガイシが・・ない。。 まさか!?
その‘まさか’でした。。ヘッドを外して見れば、最悪の展開。。
先月仕上げた面研・スキッシュ加工したシリンダーヘッドと、販売終了の
希少な純正1オーバーサイズピストンは、日の目を見ること無く終了しました。。
使い回しのツケがここで回ってくるとは・・ガッカリだよ~!
テイストのエントリー ど~しようか。。
慣らしツーリング
投稿者:
みらくるおじさん
投稿日:2013年 9月12日(木)22時15分48秒
返信・引用
テイストZero-2仕様の腰上を、2号機に搭載しまして じっくりと公道で
慣らし中です・・まぁ先月の下旬に組み上げて、ちょこちょこと乗っては
いましたが、暑さに勝てず夜も苦手なもんで なかなか距離が伸ばせず。。
そろそろケリつけないと・・で、行ってきました!鴨川の海の見える棚田へ・・
7月にも、日本の棚田百選にも選ばれたという大山千枚田を見に行き、その
スケールと造形美に感銘を受けましたが・・もう一つ物足りなかったのが
千葉なのに海が見えない。。なんで検索してみたら、ここが出ました。
嶺岡二子棚田と呼ばれるそうですが、地図にも載ってないし。。
まぁ、観光地ではありませんので、迷いながら探して見つけた時が
また楽しいんですけど・・迷った迷った。。(苦笑)
鴨川市内からほんの10キロ程ですが、30分近く掛かって
ようやく小さな看板を発見!畦道からいきなり視界が開けました・・
スケールこそ千枚田には及びませんが、たしかに海が望めます。。
誰もいない平日の棚田に、赤とんぼだけが飛び交うのどかな風景・・
心が和むのは、日本人の証でしょうか?
うぅ~ん・・タイヤかぁ。。
投稿者:
みらくるおじさん
投稿日:2013年 9月 6日(金)20時46分27秒
返信・引用
あ~。。ロッソ2じゃなかったんだ・・まぁ、手持ちのミシュランは
昨秋SUGOで30分ちょっと使っただけだし・・もう1戦は使わないと
練習用にはちょっともったいない感じですケド。。
リアはミディアムなんで、朝の予選は寒いと正直不安は有りますね・・
テイスト出るなら、リアだけでも買っておきたいところですねぇ。
そーいえば
投稿者:
Highfield
投稿日:2013年 9月 6日(金)07時36分53秒
返信・引用
もて耐で原ちゃんのチームの手伝いに行きましたが
ピレリのDIABLO SUPER CORSA V2のリヤ7時間走った割りにキレイでした。
SC2並とはいかなくても、それに近い感じでしたよ。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/135
新着順
投稿順