|
野良猫さん,いつもありがとうございます。
確かにオーバーウェイトが横行していますね。減量を諦めて体力を温存し,勝ちを取りに行くという風潮は情けないです。
最近では勝手なルール解釈でJBC不在のまま計量を行うというイカサマ博打まがいの蛮行もありました。
これらはボクシングという競技の根幹を揺るがす由々しき事態だと思います。本人は断罪されるべきですが,これを許す関係者も厳しく責任を問うべきです。
昔は当日10時の計量でしたが,1994年4月から健康管理のために前日計量に変更されました。そのこと自体はいいと思いますが,弊害としてリバウンド問題が浮上しています。当日の再計量がどの程度徹底されているか疑問です。JBCルール(下記URL)には『許容される両選手間の最大ウェイト差(第52条)』という規定があります。試合当日に再計量を行って厳格にリバウンド制限をかけるべきだと思います。
そうは言っても,やはりボクシングという競技は可愛いですよね。出来の悪い子供ほど可愛いと言いますが,まあお互いにボクシングそのものに冷めてなどと仰らず,見ていきませんか?
http://www.kento-tengoku.com/jbcrule.htm#label04
|
|