|
アルファベスト(顆粒)に関しての、成分の割合等のお問い合わせについてご連絡いたします。
結論としては、K&Gのパッケージに印刷されている栄養成分表示の「K」の部分の表示通り、1スティック3g中:大豆リゾレシチン(K・リゾレシチン)720㎎、熱量12.27kcal、炭水化物2.70g、たんぱく質0.05g、ナト
リウム0.41㎎、脂質0.15gです。
・アルファベスト(顆粒)(K&Gの「K」も同じ)
1製品中のK・リゾレシチン量:21.6g
・グミ
1製品中のK・リゾレシチン量:28.8g(PS含めると29.8g)
・カプセル
1製品中のK・リゾレシチン量:24g
・チュアブル(アルファ・ピーエス)
1製品中のK・リゾレシチン量:18.4g
・ジェリータイプ
1製品中のK・リゾレシチン量:23.2g(PS含む)
・液状
1製品中のK・リゾレシチン量:36.7g
K・リゾレシチンの量だけで比べると、液状>グミ>カプセル>ジェリー>顆粒>チュアブルとなるようです。
これ以外の選択要素として、摂取しやすさ、味の好み、吸収の速さ等がもちろんあります。
メーカーのこれまでのアナウンスでは、臨床実験等はすべてグミで行っており、吸収・即効性もグミが一番優れているので、(お客様の摂取が)可能であればグミをお召し上がりください。
神津先生の公式ホームページでもそう記載されています。
http://www.f4.dion.ne.jp/~marusin/
|
|